和の逸品 京染め 暖簾 タペストリー
| 2006 AUTUMN 1 | 
| お月見の起源は中国で、唐代に既に中秋の名月が観賞されていました |  新月 TP-6503 W45×H150 荒目麻 24,150円 卸対応 可 日本に伝わった月見は貴族社会に広まり やがて庶民も楽しむようになりました  芦文様(紫) NR-6501 W90×H150 荒目麻 27,300円 卸対応 可  NR-6503 薄文様 W90×H150 荒目麻 27,300円 卸対応 可 |  月兎 NR-6502 W90×H150 荒目麻 29,400円 卸対応 可 
  NR-6507 三連 夕焼け W135×H170生平麻 \ 84,000円 卸対応 可 | ||||||||||
|  古典柄花兎碗 NR-6510 W90×H120 生平麻 21,000円 卸対応 可  ススキに半月 TP-6502 W60×H150 生平麻 26,250円 卸対応 可  NR-6503 山ぎわ W90×H150 生平麻 24,150円 卸対応 可 | 
